スマホオクタコアで3つのカメラを搭載した中華スマホ「UMIDIGI A5 Pro」を注文してみた! 格安スマホでおなじみのUMIDIGIから発売のオクタコア&トリプルカメラを搭載した「UMIDIGI A5 Pro」をAliExpressで注文してみました。 注文時はUMIDIGIサマーセールとミッドイヤーセールがちょうど重なり日本... 2019.06.22スマホ
PC一部の15インチMacBook Proバッテリーに発火の恐れがあるとしてリコール、所有している方は対象製品か要確認! Appleは一部の15インチMacBook Proに「バッテリーが過熱し、防火安全上の問題が発生する可能性があることが判明しました。」として自主回収プログラムを開始! 対象のMacBook Proは2015 年 9 月から 2017... 2019.06.21PC
PCPCの音声出力先デバイスをソフトごとに切り替えができる「EarTrumpet」が便利! 通常のPC音声はソフトごとにどのデバイスから出力するということは設定ができません。 そこで今回紹介する「EarTrumpet」を使用するとこのソフトの音声はこのデバイスから出力させるという設定ができるようになります。 生放送を... 2019.06.16PC
アフィリエイトGoogle アドセンス上部メッセージにads.txt関連のエラーが表示されたのでads.txtを作って入れてみた アドセンスの画面上部にに突然「ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」と表示されたので調べてみると第三者からアドセンス広告を防げるようになるads.txtフ... 2019.06.04アフィリエイト
WEBTwitter開発者アカウントの登録方法とアプリケーションの登録方法 以前は簡単だったTwitterのAPIキー取得方法を開発者アカウントの取得から簡易解説! 登録はバリバリの英語ページなのでGoogleの翻訳機能などを使用して登録すると比較的簡単に登録できると思います。 開発者アカウント登録 ... 2019.05.13WEB
WEBYouTubeのサムネイルを簡単に取得する方法! YouTubeの動画を紹介する際などににサムネイルを取得したい! そんな時に便利な方法を紹介! 紹介と言ってもURLを少し変えるだけで各種サイズのサムネイルを取得できるのでお勧め! 2019.04.30WEBWordPress
制作組合せで作る!カメラアーム(デスク固定) 以前紹介した雲台とデスクアームスタンドを組み合わせて机で使えるカメラアームスタンドを作って?みたので紹介! カメラを固定するためにはほぼ三脚を使いますが机の上で固定するとこの三脚が邪魔になるので解決! 用意する物 ... 2019.03.12制作
ジャンク・修理ジャンク一眼デジタルカメラを買ってみたので紹介!(E-510) 格安でジャンクデジタルカメラを購入できたので紹介 購入したのはOLYMPUS製デジタル一眼レフカメラE-510 標準レンズ付き! 2007年3月発売のカメラで1000万画素と今のものとは比べられませんが、マウントは今現在製造さ... 2019.02.26ジャンク・修理
紹介【百均】電池1本でも明るい!LEDライトを買ったので紹介! 探し物用に安いライトが欲しいと偶然買った百均LEDライトがかなり明るくて使いやすかったので紹介! 1LEDライト アルミボディ 外観からして少し照らせればいいかなと思えるほどですが、単三乾電池1本で明るく大きさ... 2019.02.24紹介
紹介格安自由雲台買ってみた Amazonで売られている格安自由雲台を買ってみたので紹介 チョイスはAmazonPrime対象商品で一番安いものでえらびました。 デスクアームマイクスタンドに引き続きとあるものを作るための材料?として購入! 雲台 ... 2019.02.11紹介