紹介見えない大きさが見えるようになる格安デジタルマイクロスコープ(顕微鏡)を使って見える化! 最近チップ部品など小さすぎて肉眼では見ずらい大きさものが増えていて、普段見る際はスマホに100均のマクロレンズを装着してさらにズームしてようやく見れるようになったものを確認していましたがマクロレンズをつけたり外したりが結構面倒。 か...2021.09.20紹介
百均スイッチ付き4ポートUSB2.0HUBが税込210円で手軽に買える!? 久々にダイソーをうろついていたところスイッチ付き4ポートUSBハブが200円で並んでいたので購入してみました。セルフパワーではないので充電には使えなさそうですが手軽に立ち寄れる100均で買えるものにしては十分すぎると思います。 正確...2021.08.17百均
ショッピングAmazonプライムデーセールで買ったもの(ダイソンV6互換バッテリー、Fire TV Stick 4K、モニターアーム) 先日行われたAmazonプライムデーセールで買ったものを簡単に紹介します。と言っても今回はあまりほしいものがなかったので少なめ4種類! 一応通常価格とセール価格の両方を記載しておきます。 ダイソンV6互換バッテリー ...2021.06.28ショッピング
PC【windows】アップデート後タスクバーに表示された天気予報を消す方法 アップデートをしたらタスクバーに邪魔者が現れました・・・そう天気予報です。さらに厄介なのはマウスが乗るとニュースなんてものまで表示してくれます。これが便利と思う場合にはいいかもしれませんが私にとっては邪魔以外の何物でもないのでいなくなって...2021.06.13PC
百均スマホでゲームや動画視聴時の熱を強制的に冷やしてくれるアイテムが110円で手に入る!? いつもなじみ100均のダイソーでスマホの冷却アイテムを探していたところ、これが100円(110円)で手に入るのかと思えるUSB駆動の冷却ファンがあったので購入してみました。 小型でモバイルバッテリーなど5Vが供給できるものがあればど...2021.05.24百均
百均660円でバスタイムに音楽をプラスできるBluetooth防滴ワイヤレススピーカーを買って、使って、分解してみた バスタイムに優雅な音楽をプラスしできる防滴ワイヤレススピーカーをダイソーで発見! 以前から防滴ワイヤレススピーカーはあったのですが今回見つけたのはその後継機らしくその名も「BLUETOOTH SPEAKER 2」・・・そのまんまです...2021.05.04百均
PC購入したブルーレイディスク(BD-R)に書き込めなかったのでブルーレイ対応ドライブのファームウエアを書き換えてみた バッファロー製のBD-Rを購入したところ認識はするが書き込み開始後すぐにエラーが表示され書き込めなかったのが事の始まりで、ドライブが故障したかと思い違うメーカーのディスクで試したところ普通に書き込めることがわかり相性か・・・とあきらめよう...2021.04.24PC
WEBAmazonアカウントに安全性をプラスする2段階認証を導入する方法! 不正利用が騒がれているのでAmazonアカウントに2段階認証を導入する手順を確認してみました。 今回紹介するのはGoogle認証アプリを使ったワンタイムパスワードの2段階認証設定方法です。 設定部分ののみの画像ではなく設定部分...2021.03.16WEB
PCYouTubeアプリをPCにインストールしてみた。(PWAアプリ) chromeをアップデートしてYouTubeを見ていたところアドレスバー右側にとあるアイコンを見つけました。 こんなアイコンあったっけ? とマウスポインタをのせてみるとYoutubeをインストールしますというものが表示。 ...2021.02.21PCWEB
WEBGoogleサーチコンソールのドメインプロパティ「DNSレコードのドメイン所有権の確認」をムームードメインで設定する方法 ムームードメインからSearchConsoleの「DNSレコードのドメイン所有権の確認」をする機会があったので手順を簡単に解説&黙示録 そもそもここでいうドメインプロパティって? 少し前まではサブドメインごとに設定をしていたも...2021.01.28WEB