WordPressへ簡単にSNSシェアボタンを追加できるオススメプラグインAddToAny Share Buttons
設定方法も簡単で便利なプラグインですが任意の場所にSNSボタンを表示したい場合があります。
AddToAny Share ButtonsのSNSシェアボタンを任意の場所に設置する方法をご紹介します。
※注意※
add–toanyと書いてあるaddとtoanyの間に「–」がついているので実際は削除してください
このサイトもAddToAny Share Buttonsを利用している部分があるため
そのまま書くとシェアボタンになってしまう対策として「–」を追加しています
追加方法
まずは文中の任意の場所に追加する時の方法
通常の記事を書いているエディタにショートコード[add-toany]
を入力するだけで完了です
実際に[add-toany]
を入力すると下記のようになります
[addtoany]
次にテンプレートをカスタマイズして表示する方法です。
WordPressのphpで書かれている部分にショートコードを入れる方法を使います
下記コードはショートコードを埋め込みたい時に便利なので覚えておくといいかもしれません
<?php echo do_shortcode('ショートコード'); ?>
AddToAny Share Buttonsのショートコード[add-toany]
を入れると下記のようになります
<?php echo do_shortcode('[add-toany]'); ?>
上記のコードをsingle.phpなどの追加したい部分に追加すれば完了です
※phpコードのショートコードを囲っている「'
」は小文字ですこの部分を大文字にするとページが表示されなくなってしまうので注意してください。
コメント